いつもどこかに痛みを感じるバイオリン弾きのためのブログ

アレクサンダー・テクニークでラクになる日々

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『速い音』で、音程自由自在!~ケン先生

「『高い音』を『速い音』って呼んでみて」ケン先生が言いました。 …『速い音』? こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 試してみたホルン吹きさん。高音がバッチリ当たりました! 別の日。歌い手さんとのレッスンでは、五線と音符をホワイトボードに書き「…

唐辛子をかけると、辛い。~頭と脊椎の関係性について

アレクサンダー・テクニークの基本「頭が動けるようにすると、身体全体も動ける。」について今日はもう少し詳しく♪ こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 アレクサンダー・テクニークの先生は手足より何よりまず真っ先に頭と脊椎の関係性、つまり頭と脊椎の…

あの時のあの弾き方をもう一度!のワナ~ケン先生

振り替え授業に出た今週は、学びも豊富。授業レポートをお届けします♪ こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 先日の紀美子先生のBody Thikingクラスで腕のマッピングが変化した後に演奏を見ていただいたところ …弦に指置いただけで響いてるけどこれは何?!…

動きの先端はどこ?~由香先生

こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 弓を張る動きを分析した、由香先生のレッスン。ラクにできるようになったもうひとつの秘密はリーディングエッジ(動きの先端)という考え方です。 リーディングエッジはどこだろう?ペアを組んだオーボエ吹きさんは「…

弓を張る動きが演奏に影響を与えていた!~由香先生

由香先生のBody Thinkingクラス。授業レポートの続きです(前回の記事はこちら)。 こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 楽器を準備する動作のうち私は弓を張るところを見ていただきました。 メインキャストの関節は、ひじ。弓を持ち上げるから、肩も。 そ…

動きのメインキャストとサブキャスト~由香先生

由香先生のBody Thinkingクラス。楽器を準備する動作を、ひとりひとり見ていきました。 こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 私のペアの相手はオーボエ吹きさん。楽器を組み立てる動作を取り上げました。 2本を合わせて→回して→押し込むからメインキャスト…

腕が自由に動ける体操~由香先生

腕ってこんなに動けるんですよ!と実感できる体操を、由香先生から習いました♪ こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 <腕が自由に動ける体操> ①腕を上げます。 肩甲骨は、下げたまま。 ②わきの下に、もう一方の手のひらを当てて そのあたりをガッと掴みま…

「背骨のてっぺんにある頭」について、もう少し詳しく。

こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 今日は前回の続きでQ.頭はどこにあるでしょう?A.背骨のてっぺんです。というQ&Aについて、もう少し詳しく。 頭と背骨が出会う場所のことを、トップジョイントと呼びます。一番上の関節なので、そのまんま…。 身体…

簡単な質問から始めるアレクサンダー・テクニーク

Q.頭はどこにあるでしょう?A.背骨のてっぺんです。(グレッグ先生) 当たり前と言えば当たり前のこんなやりとりで、身体が動きやすくなりました! こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 アレクサンダー・テクニークの仕組みの中に「頭の動きが身体の動…

G線が鳴り出す!弓の接触が良くなる30秒エクササイズ

こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 今日は、最近とても役に立っているエクササイズをご紹介します。師匠にも「良くなった!」と褒められました~♪ ①右手で、バイクのエンジンをかける動き。10回。 (指を軽く曲げた状態で、手首を押し出しつつ反らします…

右手の自由のために、バイクのエンジンをかけまくれ?!~バジル先生

「手首の伸展、使っていいですよ」と、バジル先生が言いました。 こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 このレッスン、最初は構え方がテーマになりました。譜面台を遠ざけて、「そこへ向かって行って!」 これは…。スキーのジャンプの人ですか?というぐら…

つぶやきながら弾く?!~ケン先生

必要なのは、アクションでした。 こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 「曲の難しいところに来ると楽譜に没頭してしまって上手くいかないんです」クラスで相談しました。 一度弾いてみると。外すかなあ…と思った途端、くじけて曲が止まってしまいました。 …

上達への意外な近道。~グレッグ先生

昨年初めてお会いして、その知性と茶目っ気とレッスンの効き具合にすっかり参ってしまったグレッグ先生。 今年もオーストラリアからやってきて、たくさんの学びを残してくださいました。 こんにちは!バイオリンのMiyukiです。 「音楽家は特に覚えておくとい…