いつもどこかに痛みを感じるバイオリン弾きのためのブログ

アレクサンダー・テクニークでラクになる日々

その道具は、目的に適っているか?

綺麗に全部見えるように、ハンコを押したい。
クラスでは、そんな相談もOKです◎

こんにちは!バイオリンのMiyukiです。

クラスメイトは
「仕事でたくさんの書類に印を押すのだけれど
鮮明でないとやり直しになってしまうのでプレッシャー」
とのこと。

早速身体の使い方を見るのかと思いきや
紀美子先生はまず
「朱肉に欠陥はない?ハンコには?」と尋ねました。

その上で
「(頭が動けて自分全体がついてって)
どのくらいの力が必要かな?
手の重さ、重力で押せるよ。あなたが押し下げる必要はない。」

というアイディアを使ったら
めっちゃ綺麗に押せていました♪
めでたしめでたし。

だったのですが、ここで私はハッとしました。
自分の動き方ばかり気になって
道具や状況を見ていないときがある!と。

「うまくいかないのは
自分のせいじゃなくて道具のせいかも」
という可能性を忘れているのです。

アレクサンダー・テクニークをやっていると
ガッタガタの椅子にだって、ある程度快適に座れます。

でももし、やりたいことが座奏で
すぐ隣の部屋にちゃんとした椅子があるなら
自分を椅子に合わせるよりも
違うのを持ってきて取り替えた方が早いしラクですよね。

目的がハッキリしていること。
それに適った道具を使うこと。
改めて、大切だなぁと思いました。


ちなみにあとでクラスメイトに
ハンコを何度か押したノートを見せてもらったら
「紙一枚ぐらいムダにしたって給料下がんないでしょ?」
と言われた直後も綺麗に押せていました。
…メンタル面も大切!