いつもどこかに痛みを感じるバイオリン弾きのためのブログ

アレクサンダー・テクニークでラクになる日々

上達への意外な近道。~グレッグ先生

昨年初めてお会いして、
その知性と茶目っ気とレッスンの効き具合に
すっかり参ってしまったグレッグ先生。

今年もオーストラリアからやってきて、
たくさんの学びを残してくださいました。

こんにちは!バイオリンのMiyukiです。

「音楽家は特に覚えておくといい」
と先生がおっしゃる、
上達へのカギを今日はご紹介します。

それは、
「遊びを許しておけばおくほど、理想に近づく」
というもの。
(「遊び」はvariabilityの意訳です。「変化の余地」とも。)

進んで行きたい理想の道があったとき、
最初はあっちこっちに大きく外れてしまいますが、
外れることを許しておけば、
その振れ幅がどんどん小さくなっていき、

いつの間にか、
気が付けば、
理想の道を歩いているのだそうです。

ところが
力づくでやろうとしすぎたり
正しい・間違っているという基準で進めていったりすると、

振れ幅が少ないために
理想の道をかすりもしないまま
別の道を行くことになってしまいます。

これってつまり、
「音の間違いを許せば許すほど、上手くなる」
ということなんです。

↑ドキっ!
「上手く弾かなくちゃ」「間違えたくない」
…演奏する時の私の気持ちを
グレッグ先生は見抜いていました。

間違えることが上達の近道だなんて
なんだか皮肉だけれど。

それならば、と今日は
音を外すたびに
「近道!」
と思いながら弾きました(笑)

そうしたらどんどん楽しくなって、
出したい音が出せるようになりました。

幸せな音楽生活のアイディアが、またひとつ増えました♪