いつもどこかに痛みを感じるバイオリン弾きのためのブログ

アレクサンダー・テクニークでラクになる日々

もう移弦でバタバタしない!

移弦の悩みと言えば
バタバタ、ワサワサ、ガタガタ、カクカク、ユラユラ…などなど。

それらを一掃できたプランをご紹介します♪

1.楽器を構えたら、弦を見ます。
  床に対してどんな角度で並んでいるかな?
  どのくらい弓を動かしたら、隣の弦に移れるかな?
  そんなことを考えつつ。

2.弾く前に、こう思っておきます。
  「角度の調節は、右手だけでなく左手でもできる」

3.いざ弾く時は、こう思ってから。   
  (頭が動けて自分が全部ついてきて)
  「移弦の時は、弓の毛を別の弦に向かって落とす。
   手はその動きについていくだけ。」

 

さて。解説です。


1.の時点で、脳は動きの計算を始めます(計算結果はわからなくてOK!)。

2.については、右手だけで行うよりもずっと効率的です。
身体全体の動きの自由度もアップ。

そして3.は、どこにどんな動きが起きてほしいかを言葉にしたものです。
やるべきことがハッキリしていると、余計な動きが起きずに済むのです。

ぜひ試してみてください!

☆ご参考まで:『移弦って、どこをどうすること?』↓☆

http://vnmiyuki.hatenablog.com/entry/2014/05/25/162434