いつもどこかに痛みを感じるバイオリン弾きのためのブログ

アレクサンダー・テクニークでラクになる日々

良いアイディアを実行し続けるには?~ケン先生

2014年3月2日、ケン先生にバイオリンを見ていただいた時のこと。
前回の続きです。

<弾きたい曲を弾くために>
(頭が動けて自分が全部ついてきて)
「“動き”という観点から見てみて」
 →右手の動きがスムーズになりました。

「(のどぼとけのあたりを指して)このあたりが動けると思ってみて」
 →ん?あんまり実感できない…。
  でも、以前指摘された「うっ」という押し下げを防いでくれたかも。

「鎖骨・肩甲骨が動いてもいい」(手を前で交差させるエクササイズ付)
 →首が固まるのに気付けて、解放できました。

「楽器を持って、眺める。手でも感じる。
キャプテン翼の翼くんがボールを肌身離さず持って過ごしたような感じで」
 →これ、一番効きました。左手の安定感抜群。
  ☆あまりにも効いたので次回詳しく解説します☆

というわけでひとことで言えば、いいこと起きまくり!

まとめとしてケン先生、
「今、どんな感じがしたかについて語っているけど、
大切なのはそれがどうして起きたか、だよ」と。

提案されたプランをおさらいした後、質問しました。
「たくさんの良いアイディアを実行し続けるには
どうしたらいいですか?」

先生の答えは、質問の形でした。
「誰でも思春期があって、
誰かのことが頭から離れないっていう経験をしていると思うけど、
その時、その人のことを思い続けるために何をしていたかな?」

…えー。特に何かした覚えは…。

そう、別に何もしなくて良くて。
一度できたことは、できる。必要な時に思い出せる。

自分を信頼すること、が答えでした。